看護師の職場と仕事

診療所、医院、クリニックに勤務する看護師の仕事について説明します

診療所、医院、クリニックに勤務する看護師の仕事

診療所とは次の2種類があります。

  1. 有床診療所

    19床以下の入院設備を持つ医療機関を「有床診療所」と言います。

  2. 無床診療所

    入院設備を持たない医療機関を「無床診療所」と言います。

どちらの診療所の治療もおもに外来(通院)が中心となります。 なお、「○○医院」「○○クリニック」も名乗っているところは診療所になります。 また、他にも「病院」と「診療所」は初診料や再診料も違います。


診療所の勤務体系

外来中心の診療所では、基本「夜勤」はありません。 なので、子育てをする看護師や子育てを終えた看護師の復職先として人気があります。

しかし、夜勤が無いので夜勤手当はつかず、 給料は病院勤務の看護師よりは安いです。

診療所で行う看護師の仕事内容は医師の治療サポートの他に、 待合室の掃除などもその業務となるようです。 掃除などの雑務も看護師の仕事となります。

しかし、人手の少ない診療所では、 看護師がこのような雑務をしても、仕方ないかも知れませんね。

私の周りでは、子育てを機会に病院を辞め、常勤のみの勤務体系や時間制(バイトで)の勤務体系をとっている「診療所」や「クリニック」と付く「医院」へ転職した先輩がいます。 地域密着型で、同じ患者さん(ほとんど老人だそうです)は毎日来るようで、すぐに顔なじみになるそうです。

看護よりも、患者さんの話し相手が仕事だそうです。 給料は減ったが、和気藹々とした雰囲気で看護の仕事をしているそうですよ。